ゴルフのラウンドを楽しんだ後はプレーで汚れた靴や足元をキレイにクリーニングすることで公共の場や施設内を 汚さない、他者に迷惑をかけないことがエチケットマナーとなっております。
しかし普通にお手入れをしていては時間もかかり、手が汚れたり服を汚してしまったりなどの余計な心配をすることもしばしば。 そういった問題点やプレーヤーの方々の悩みを考慮して開発されたのがこのエアーシューズクリーナーです。
エアーシューズクリーナーのエアガンから噴射される強力なエアーで靴にこびり付いた土や芝を簡単に取り除くことができます。 洗剤を使わないため環境を汚すことなく、簡単にそしてキレイにお手入れができるです。靴だけでなく衣類についたちょっとした汚れもサッと取り除くことも可能です。 ゴルフ場以外でも、学校、工業・鉄鋼施設、警察、消防、自衛隊などで作業で汚れた足元の汚れのクリーニングにお使い頂いております。
※エアシューズクリーナーの前部に備えつけられているダストボックスは別売りです。
天気や湿度が快適な日のラウンドでは汚れが付着しずらいのですが、 水気を含んだ芝でラウンドされるとエアー噴射だけではどうしても落とせないこびり付いた芝、泥汚れに悩まされます。 そういったお悩みを解消するために、エアーガンから水も同時に噴射することで頑固な泥汚れもキレイに落とせるエアーガン、水用ガンのジェットクリーナータイプもございます。
形式 | 電力・出力・(馬力) (V)・(kW)・(ps) |
空気圧 Mpa{kgf/㎠} |
空気タンク 容量(L) |
外形寸法mm (全幅*奥行*全高) |
重量(kg) | ガン本数 | 圧縮式 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
JC-O | (100)・(0.75)・(1) | 0.7~0.85 [7.1~8.7] |
25 | 695*530*865 | 87 | エアー2 | オイルフリー(無給油) |
JC-OW | (100)・(0.75)・(1) | 0.7~0.85 [7.1~8.7] |
25 | 695*530*865 | 87 | エアー1・水1 | オイルフリー(無給油) |
形式 | 電力・出力・(馬力) (V)・(kW)・(ps) |
空気圧 Mpa{kgf/㎠} |
空気タンク 容量(L) |
外形寸法mm (全幅*奥行*全高) |
重量(kg) | ガン本数 | 圧縮式 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
JC-1 | (100)・(0.75)・(1) | 0.8~1.0 [8.2~10.2] |
60 | 1045*735*880 | 100 | エアー4 | オイルフリー(無給油) |
JC-1W | (100)・(0.75)・(1) | 0.8~1.0 [8.2~10.2] |
60 | 1045*735*880 | 100 | エアー2・水2 | オイルフリー(無給油) |
形式 | 電力・出力・(馬力) (V)・(kW)・(ps) |
空気圧 Mpa{kgf/㎠} |
空気タンク 容量(L) |
外形寸法mm (全幅*奥行*全高) |
重量(kg) | ガン本数 | 圧縮式 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
JC-2 | (200)・(1.5)・(2) | 0.8~1.0 [8.2~10.2] |
70 | 1175*735*940 | 110 | エアー4 | オイルフリー(無給油) |
JC-2W | (200)・(1.5)・(2) | 0.8~1.0 [8.2~10.2] |
70 | 1175*735*940 | 110 | エアー2・水2 | オイルフリー(無給油) |
JC-2-F | (200)・(1.5)・(2) | 0.7~0.85 [7.1~8.7] |
※105 | 695*590*1015 | 101 | エアー4 | オイルフリー(無給油) |
JC-2-FD | (200)・(1.5)・(2) | 0.7~0.85 [7.1~8.7] |
※105 | 695*590*1095 | 121 | エアー4 | オイルフリー(無給油) |
エアーシューズクリーナーご使用時の足置きとしてオールステンレス製足置き台のSUSBOXがございます。
エアーガンによって落とされた土、芝、ほこりを受ける受け皿の役割をして、ごみや汚れをBOXの中に収めます。
オールステンレス製のため、汚れや錆に強く、衛生的です。また見た目も施設や設置場所の景観を損なることなく、どんな環境でも調和出来ます。
現在ご使用中のエアーシューズクリーナーと組み合わせたり、
設置場所の大きさによってサイズをカスタマイズしたり、エアーガン、水用ガンの本数を増減したりなど、
オーダーメイドでの製作が可能です。
建物や備え付けのものに直接足置き台設置の工事や施工を行うわけではなく、機材を直接設置するだけでご利用頂けるため、 新規での導入時や建て替え時の移設も簡単で小人数でスムーズに行えます。 ゴルフ場、以外に、学校、工業・鉄鋼施設、警察、消防、自衛隊など 様々なお客様にご利用頂いております。
レインウェア用乾燥機 ホットボックスは雨で濡れたレインウェアを複数着同時に、そしてスピーディに乾燥することを可能とした業務用乾燥機です。 ホットボックスを導入することで、雨天時のゴルフでもプレーヤーの方は雨に濡れたウェアや衣類の心配をすることなくラウンドが可能となります。
ラウンド中の休憩時間やラウンド後のちょっとしたお時間でも最大80℃の強力な熱風で十分な乾燥効果を得ることができます。 また熱風がボックス内を循環しながら暖めることで、衣類へのダメージを最大限抑えるため安心してお使い頂けます。 20着から最大120着まで同時収納可能な大きな収容スペースで複数のお客様が同時にご利用頂けます。
ホットボックスはゴルフ場以外にも工場、スキー場、学校や公共の場など様々な施設で利用されております。 スキー施設では雪で湿ったスキーウェアや手袋の乾燥、食品加工や水産業などの衣類が濡れやすい施設でのご利用、学校施設や消防・警察・自衛隊などでは 雨具やユニフォームの乾燥などその用途は様々で、多くの導入実績があります。
また靴専用の乾燥機にカスタマイズしたり、施設の設置場所に合わせたサイズでの生産も可能です。 その他にもご要望に応じてそれぞれの用途に合わせた設計、カスタマイズも承っております。
現在コンテンツを準備中です。
HOTBOX BHBシリーズラインナップ
形式 | BHB-200E-B |
---|---|
乾燥方式・温度調整 | 熱風乾燥・サーモスタット |
発熱方式 | 電源ヒーター(5KW) |
使用電源・電気容量 | 200V,5KW,20A |
温度調整範囲 | 常温~80℃ |
本体寸法(幅×奥行×高さ) | 1345×780×2000mm |
安全装置 | 漏電遮断器、サーモスタット、ハイリミットスイッチ |
標準付属品 | ハンガー用パイプ(2)24時間タイマー、小物ハンガー(1)、電源コード(5m 端子付き) |
吊り下げ着数 | 20~30着 |
形式 | BHB-300E-B |
---|---|
乾燥方式・温度調整 | 熱風乾燥・サーモスタット |
発熱方式 | 電源ヒーター(5KW) |
使用電源・電気容量 | 200V,5KW,20A |
温度調整範囲 | 常温~80℃ |
本体寸法(幅×奥行×高さ) | 1800×780×2000mm |
安全装置 | 漏電遮断器、サーモスタット、ハイリミットスイッチ |
標準付属品 | ハンガー用パイプ(2)24時間タイマー、小物ハンガー(1)、電源コード(5m 端子付き) |
吊り下げ着数 | 50~60着 |
形式 | BHB-1000E-B |
---|---|
乾燥方式・温度調整 | 熱風乾燥・サーモスタット |
発熱方式 | 電源ヒーター(10KW) |
使用電源・電気容量 | 200V,10KW,30A |
温度調整範囲 | 常温~80℃ |
本体寸法(幅×奥行×高さ) | 3600×780×2000mm |
安全装置 | 漏電遮断器、サーモスタット、ハイリミットスイッチ |
標準付属品 | ハンガー用パイプ(2)24時間タイマー、小物ハンガー(1)、電源コード(5m 端子付き) |
吊り下げ着数 | 100~120着 |
従来、屋外照明と言えば、ゴルフ場に限らず10m以上の高いポールに水銀灯を多数つけたものが一般的ですが、仮に、これを1ホールだけ設置しても、そのコストは、地形によっては6本7本必要ですから千万単位となるでしょうし、突出したポールを目障りに感じるお客様もいることでしょう。伸縮式にでもすればそれこそ2千万~3千万かかってしまいます。ましてや、ナイター営業のためとすれば全ホールで数億円が必要です。これでは採算を取ることは、極めて難しいでしょう。
また、ナイター営業には、コストの他にも季節や時間によっては、集客が大きな問題となるでしょうし、従業員の労務問題も解決しなくてはなりません。それでは、ナイター営業を別にして、現状で照明の必要性はないのでしょうか。
秋から冬にかけての日暮れの早い時期、思わぬ悪天候により予定数も途中打ち切りせざるを得なかったり、逆に良くなってもう2~3組入れられたのにと思ったりしたことはどちらのゴルフ場でも多少なりは経験のあることと思います。つまり、限られた範囲であるが、サービスと経営の両面から照明は必要性があるのです。
そこで、これらの現実的な条件を最小限度にクリアーして、なおかつその分の増収で回収可能なコストにおさえる事。これがトワイライト-Dのターゲットです。
トワイライト-Dのシステムでは、最終ホールのみ(1ホール)、又は最終ホールとその一つ前のグリーン(1・5ホール)に照明を設置して、秋から冬にかけての3ヶ月位の期間に日没後1~2時間使用することで、悪天候に左右されることなく今までより2~3組予定数を増やせます。この程度なら集客も労働時間も問題はないでしょう。 トワイライト-Dは、新技術のハロゲンランプと低いポールが特徴です。
フェアウェイは、広いので、距離がある所を照らさなくてはなりません。水銀灯のような散光させる照明ではポールの高さをより高くした上に、より強く照らさなければ真下ばかりが、明るくなってしまいますが、高さが2倍になると明るさは1/4となるので、重い水銀灯をさらに増やさなくてはならず、より丈夫なポールと共にコストを上げます。
それに比べてハロゲンランプは点光源なので光束を絞って遠距離を狙う事ができ、高さを必要としません。さらに小型、軽量なのでポールに負担をかけずに多数のスポットで要所要所を狙う事ができます。着弾点や目標点を充分にとらえていれば、フェアウェイ全面をムラなく照らす必要はないのです。地形をうまく利用すれば、ポールの高さはさらに低くなり、周囲の樹木から突出せず、ほとんど目立ちません。昼間ではうっかりすると気付かないくらいです。低くて軽いポールは施工も簡単で取り外しも可能です。
お客様にとっては、急速に暮れゆく中で最期に明るいホールで上がれる安心感がありますからプレーする満足感がアップします。刻々と広がる闇の中急いた気持ちでは満足なショットはできません。せめて最終ホールは闇を気にせず納得のいくプレーができるようにするのはお客さまへの確かなサービスです。
又、ライトアップの効果でクラブハウスからの景観をゴージャスに演出できます。低い位置からの照明で、フェアウェイを効果的に浮き上がらせイメージアップを図れます。 もはや照明=ナイター営業ではありません。お客様に最期まで確実にプレーしてもらうためのサービス照明であり、経営を助けるサポート照明なのです。